お問い合わせ

”Microsoft Graph API”の導入から運用までトータルサポート

Microsoft Graph APIはMicrosoftの多様なクラウドサービスを統合し、効率的な管理のためのエンドポイントを提供します。
高い技術力と豊富なノウハウでお客様のご要望に応じ導入から運用までフルサポートいたします。

POINT
01.

ミラクルソリューションは、Windows Server環境構築に強みを持つ技術者集団です。

当社には、インフラ環境の構築、特にWindows Server環境の構築に長けた数多くの技術者がいます。
近年は、Microsoft Azureに力を入れ、数多くの設計、構築、運用実績がございます。

POINT
02.

2005年からMicrosoft Goldパートナーとして認定され、Microsoftサーバーテクノロジの実績を積み上げてきました。

業界、企業規模を問わず、多くの構築実績から培ったノウハウを基に、お客様へ最適な環境をご提案いたします。

POINT
03.

Microsoft Azureの導入や運用実績が豊富で、確かな技術力があります。

ミラクルソリューションには、Microsoft Azureの導入や運用の確かな実績があります。
これまでに培った豊富なノウハウをもとに、ご要望に応じたご提案が可能です。

構成イメージ

サービス例:
”Microsoft Graph APIの導入から運用までトータルサポート”

Microsoft Graph APIは単一のエンドポイントを提供し、さまざまなMicrosoftクラウドサービスのデータにアクセスできます。

エンドポイントの一元化

Microsoft Graph APIの一元化されたエンドポイントは、Microsoftのクラウドサービスにわたるデータへのアクセスを単一のAPIで提供します。
これにより、開発者は複数のAPIを個別に扱う必要がなく、効率的に開発が可能になります。
また、REST APIとして提供され、ユーザーのメール、カレンダー、連絡先などに一貫した方法でアクセスできるため、アプリケーションの開発と管理の簡素化が可能です。

一元化された豊富なデータアクセスと操作機能

Microsoft Graph APIは、Microsoftのクラウドサービス全体にわたるデータへの豊富なアクセスと操作機能を提供します。
これにより、ユーザーのメール、カレンダー、連絡先などに一元的にアクセスでき、REST APIを通じて効率的にデータを取得・操作が可能です。
リアルタイムでのデータアクセスが可能で、企業固有のニーズに合わせたカスタムアプリケーションの開発やビジネス生産性の向上にも貢献します。

インサイトと分析によるビジネス生産性の向上

Microsoft Graph APIのインサイトと分析機能は、ユーザーの作業方法や共同作業のスタイルに関する深い洞察を提供します。
これにより、ビジネス生産性を向上させるためのリアルタイムな情報や推奨事項が得られ、効率的な時間の使い方やコラボレーションの改善点が示されます。
機械学習を活用して高度な分析情報を生成し、パーソナライズされた推奨を提供することで、ユーザーの業務効率も向上します。

お手続きの流れ

STEP
01.
お打合せ
・ヒアリング
STEP
02.
お見積り・ご提案
STEP
03.
要件定義
STEP
04.
設計
STEP
05.
構築・移行
STEP
06.
運用・保守

気軽にご相談、お問合せください。

お問い合わせ・資料請求はこちら

ワンポイント解説

Microsoft Graph APIとは?

Microsoft Graph APIは、Microsoft Graphの一部であり、具体的にデータにアクセスし操作するためのRESTful APIです。 RESTful APIを使用して、ユーザー、グループ、メール、カレンダー、ファイルなどのリソースを操作するためのエンドポイントを提供します。

Microsoft Graphとは?

Microsoft Graphは、Microsoft 365, Windows, Enterprise Mobility + Securityなどのクラウドサービスのデータにアクセスするための統合型プログラミングモデルです。 RESTful APIを使用して、ユーザー、グループ、メール、カレンダー、ファイルなどのリソースを操作でき、 アプリケーションは一貫した方法でMicrosoftのサービスと連携し、データの読み取り、書き込み、検索、更新、削除が可能です。

Microsoft Azureとは?

Microsoft Azureとは、Microsoft社が提供するパブリッククラウドのプラットフォームです。 パブリッククラウドとは、Microsoftをはじめとするクラウドサービス事業者が、不特定のユーザーに対し、インターネットを介しサーバーやストレージなどのインフラストラクチャを提供するサービスのことです。 パブリッククラウドには、Microsoft Azure以外にもAmazon Web Services(AWS), Google Cloudがありますが、Microsoft Azureを使うことでどのようなメリットがあるでしょうか?Microsoft AzureはMicrosoft社によって 提供されるサービスであるため、Windows, Office, Active Directory, SQL ServerといったMicrosoft製品との親和性が高くオンプレミスとの連携や移行がしやすいです。また、Microsoftでは、 世界中にデータセンターが配置され相互接続しデータ管理されているため、リージョンの障害にも耐えられます。