お問い合わせ
Power Platform ロゴ

”Power Automate×AI” ワークフロー構築から運用までトータルサポート

Power Automate フローは、主に総務部、経理部の事務作業を自動化し部署負担を軽減します。
ご要望により Copilot(AIエージェント)による OCR、ドキュメント解析といった AI ソリューションを利用したフローも構築可能です。
高い技術力と豊富なノウハウでお客様のご要望に応じ導入から運用までフルサポートいたします。

POINT
01.

ミラクルソリューションは、Microsoft サーバー・クラウド環境構築に強みを持つ技術者集団です。

当社には、インフラ環境構築、特に Azure、M365 といったクラウド環境構築に長けた数多くの技術者がいます。
近年は、Power Automate を含む Microsoft クラウドサービスに力を入れ、数多くの設計、構築、運用実績がございます。

POINT
02.

2005年から Microsoft Gold パートナーとして認定され、Microsoft サーバーテクノロジの実績を積み上げてきました。

業界、企業規模を問わず、多くの構築実績から培ったノウハウを基に、お客様へ最適な環境をご提案いたします。

POINT
03.

Power Automate×AI ワークフロー構築実績と、確かな技術力があります。

ミラクルソリューションには Power Automate×Copilot 構築および運用の確かな実績があります。
これまでに培った豊富なノウハウをもとに、ご要望に応じたご提案が可能です。

Power Platform ロゴ

構成イメージ

サービス例:
”Power Automate×AI 構築から運用までトータルサポート”

Power Automate は、煩雑化した従来タスクに対しフローで整理した上で自動化を実現します。

Power Automate フローで業務自動化

Power Automate でタスク整理 & フロー自動化で各部署の負担軽減に繋がります。
自動化により手動作業が減ることで、人的リソース節約およびコスト削減が可能です。
また、フロー構築時に従来タスク整理を行ってから構築するため、業務見直しによる効率化にも繋がります。

Power Automate×AI(Copilot または AI Builder)によるワークフロー処理簡略化

従来の Power Automate フローでは複雑に構築せざるを得なかった処理を Copilot Studio で構成した独自エージェントが簡略化。
ご要望により、OCR、ドキュメント分析(AI Builder)を使用して画像、PDF からの文字列読み取り、カテゴリ分けもローコード・ノーコードで構築可能です。
また、自動化で利用するデータは Microsoft クラウド環境に配置するためセキュリティ面でも安心です。

自動化のスケーラビリティ

自動化の過程でお客様の持つ内部データ(社員データ等)をシステムに登録します。
これにより、将来的に他の自動化を構築する際、登録したデータを再利用して簡単に他業務の自動化を実現することができます。
もちろん既存 Power Automate フローの処理簡略化、見直しについてもご相談ください。

Microsoft が高セキュリティと評価される理由

多要素認証、暗号化技術、監査ログ活用など、重要な情報を保護するための機能が充実しており、企業のデータ保護に非常に有効です。
ゼロトラスト戦略の徹底、AI による脅威検知と対応できる体制、統合されたセキュリティプラットフォーム、定期的なアップデートにより、常に最新のセキュリティ対策を講じることができます。
Microsoft は長年にわたり、企業・政府機関・教育機関などにセキュリティソリューションを提供してきた実績があり、豊富な実績と信頼性で高い評価を受けています。

お手続きの流れ

STEP
01.
お打合せ
・ヒアリング
STEP
02.
お見積り・ご提案
STEP
03.
要件定義
STEP
04.
設計
STEP
05.
構築・移行
STEP
06.
運用・保守

気軽にご相談、お問合せください。

お問い合わせ・資料請求はこちら

ワンポイント解説

Power Automateとは?

Power Automate は 自動化ワークフローを作成するクラウドベースのサービスで、サーバーレスで動作するワークフローをローコード・ノーコードで開発できるサービスです。
開発過程で煩雑化した従来タスクを整理・モジュール化し、ワークフローに落とし込むことによってIT部門のみならず企業全体の業務負担が軽減されます。 また、コネクタを使って接続するため同じ Microsoft クラウドサービスとの連携が容易であり、セキュリティも Microsoft によって担保されます。

Copilot Studioとは?

Copilot Studio とは、Microsoft が提供するクラウドサービスであり、Copilot を自社向けにカスタマイズ・運用できるサービスです。
ナレッジデータソースとして SharePoint サイト、OneDrive のドキュメントが利用できる他、外部 Web サイトを利用することができます。 また、Copilot の 応答方法もトピックを構成することによってカスタマイズでき、エージェントフローを使用して AI が生成回答した後の挙動を操作することも可能です。
このAIエージェントを Power Automate ワークフローに組み込むことで処理簡略化とリファクタリングを実現します。

AI Builderとは?

AI Builder とは、Power Automate および Power Apps で利用できる AI ソリューション群の総称です。
Copilot Studio で構成可能なボットとは異なり、名刺リーダー、ドキュメント分析、OCR などの AI ソリューションを利用することができます。 自社向けナレッジデータソースを用意することでカスタムモデルをトレーニングし、その AI モデルを利用することも可能です。
ご要望の際はぜひご利用シーン、要件についてご相談ください。